森の木細工日記
歳の瀬だから・・
森の木細工屋
2016年12月30日 23:08
2016年もあと2日
正月の準備をするのは 今日が最後
大晦日は「一夜飾り」で よくない、とか・・
少し前に淡竹の竹を少し間引いた。
雪が降るといつも 重みでしなって
道を塞いでしまう。
間引いた竹は使い途があまりないので、
いつもは畑の野菜の支柱にしているが
そんなにたくさんはいらない。
そこで今年は門松をつくってみた。
見よう見まね かたち無視、
どうにか様になったが、縁起物だし これでいいのか?
関連記事
2019年も鳥とともに
冬の装いに
「蓼科 森の鼓動」 作品展
白く凛々しく八ヶ岳
森の木細工屋 始動!
歳の瀬だから・・
冬の景色は空が演出!
Share to Facebook
To tweet