2013年10月28日

ついに 初霜が・・

 蓼科の今朝は ついに0°C、

車のフロントガラスに、保護シートをかけておいてよかった。


 快晴の空から朝陽がさすと、

草が霜で覆われていた。


 標高1100mにも、ついに初霜です。

今年の冬は 早くやってくるらしいので、冬支度は早めに。
  

Posted by 森の木細工屋 at 18:14Comments(0)

2013年10月27日

晴れた日の夕陽は

 晴れた日の朝は、冬を思わせる冷え込み。

家の外の温度計は1°Cを指していました。

 工房はストーブを焚かないと仕事になりません。

夕方 西の空が真っ赤、思わず外へ。


 紅葉も この色には勝てません。

ヤマボウシもけっこう赤いのですが。
  

Posted by 森の木細工屋 at 21:37Comments(0)

2013年10月26日

紅葉進む蓼科

 昨夜から降りっぱなしの雨が ようやくあがって、

午後からは 陽も射して、

見ると 家のすぐ裏手の山は、色とりどりの紅葉が。


 ナラやカラマツは まだ緑が勝っていますが、

サクラ、クリ、トチ などはかなり色づいています。

 中でもダンコウバイの黄色は 目を見張るものがあります。


 そして ツリバナやマルバアオダモの深い赤も見逃せません。


今晩からは ぐっと寒くなりそうです。
  

Posted by 森の木細工屋 at 21:47Comments(0)

2013年10月22日

作品が完成です

 注文の作品が完成しました。

時計は少し前に作った掛け時計

と同じデザインで置時計に。




 飾り台は 

これと同じような風景を持った台 ということで、
こんな形に



あまり同じものは作らないのですが、
要望があれば作ることもあるという姿勢を見せることも。


  

Posted by 森の木細工屋 at 23:06Comments(0)

2013年10月21日

注文製作2題

 霧が深い蓼科の朝、

先の個展の際に、売約済の作品の予約注文が入り、

やっと形になってきました。

 ひとつは、「掛け時計を置時計に作り直して」との注文。

L型の足を作り 取り付けることにしたところ、

新たに置時計として作ることなって、この足を活かして、

 針がオープンな時計なので、前に倒れるのがダメージが大きいので、

10度傾けるように。  そして こんな形に落ち着きました。


 盤面にバーニングをして、完成間近。


 もうひとつは、飾り台。
DMに載せた台が欲しいとのことでしたが、既に販売済だったので 新たに作ることに。

 こちらは材料探しに一苦労。

同じ風景を作り出すのには、いまある材では納得できずに

丸太から切り出すことに。

いくつも切り出した中から1枚を選び出し、加工、脚付け。



 前作はミズメでしたが、新作は若いケヤキ。いい色合いです。

 オイルを塗布して、

なかなか良いスタイルの飾り台になりそうです。



  

Posted by 森の木細工屋 at 09:28Comments(0)

2013年10月16日

八ヶ岳クラフト秋の市が終わりました

 体育の日の3連休に行われたクラフト市、

無事 終了しました。

 前日まで 台風の雨風で、大丈夫かなと

心配していましたが、何と・・3日間とも好天気。

多くの来場者で賑わいました。


 今回は会場のレイアウトを少し変えてみました。

結果的に 見やすくなった、と好評だったように思えます。


 新たに作った通路にも 大勢のお客様が流れて、一安心。

実は 少し心配で、夢らじ のブースを その通路の入口に持ってきて、

流れの検証をしてみたのです。


 来年もまた 手を加えて、より良い配置を考えて見たいと思っています。  

Posted by 森の木細工屋 at 22:25Comments(0)

2013年10月08日

アサギマダラ

 どんよりした曇り空の下、ヒラヒラと舞う蝶。

アサギマダラだ。

 そっと追いかけると、ノコンギクにとまった。

よく見ると・・マーキングが、色々と書いてある。

生態調査なのだろうけれど、綺麗な姿が ちょっとかわいそう。


 じっとして カメラを構え続けると、すぐ足元に来た。


 これから冬に向かい、遥か南へ旅をするのか

しばらく花に止まって蜜を吸い続けていた。  

Posted by 森の木細工屋 at 21:44Comments(0)

2013年10月05日

山のごちそう

 ツタウルシの紅葉はどうかな、

と思って 家の裏の林に入ると、クリタケの株が目に飛び込んできました。


 天然ものかな? と思いましたが、色があまり濃くないので

ほだ木栽培の菌が飛んだようです。

少し傘が開いていますが、ありがたく収穫。


ツタウルシは、ほんの少しだけ色がついています。
  

Posted by 森の木細工屋 at 21:58Comments(0)

2013年10月04日

諏訪湖のカモは 慣れすぎ

 家族の定期検診で諏訪湖畔にある病院へ。

待っている間、いつものように湖畔をウォーキング。

湖畔の駐車場に車を駐めると、すぐそばにマガモが。

 今まで気づかなかったが、尾羽がカールしている。


 若いマガモが多い。カルガモと間違えそう。

毛づくろいに余念がなく、皆 首をくねくね。

 毛づくろいの時、水を口に含んで羽にこすりつける動作をしている。

ゆっくり眺めると、いろいろな発見がありますね。


白い部分がやたらと多い個体がいる。

今年生まれたカモたちは、羽の色が変わる時期なのでしょう。  

Posted by 森の木細工屋 at 22:44Comments(0)

2013年10月03日

八ヶ岳クラフト市 近づいてきました

 蓼科高原は かなり気温が下がって、いよいよ本格的に秋。

八ヶ岳クラフト市が開催される 八ヶ岳自然文化園 の周囲の山には

諏訪の人が愛してやまないきのこ ジゴボウ が。

 でも私たちクラフト作家は、だんごより花、

八ヶ岳クラフト市の開催を予告してくれる記事が、

今日の信毎・諏訪のページに掲載されました。


主催する側にとっては、開催予告は とてもありがたいです。

標高が1300mを超える八ヶ岳自然文化園なので、

防寒の用意をして ご来場をお願いします。




  

Posted by 森の木細工屋 at 08:54Comments(0)

2013年10月01日

フクロウ時計完成!

 かなりの時間をかけて、ようやく完成です。

バーニングペンを取り替えながら、トータル6時間 格闘しました。


 今までは けっこう適当にバーニングしていたので、

ここまで精密に描画するのが、いかに大変かが思い知らされました。

この時計の動画が こちら で見られます。

現物は 安曇野 カフェギャラリー 縁縁 にて、見られるかも知れません。
(予約が入っているらしいので)



  

Posted by 森の木細工屋 at 09:44Comments(0)