2014年11月23日

安曇野 個展

 安曇野での個展が始まって1週間、

作品の追加搬入に行ってきました。

 会場の「安曇野カフェギャラリー 縁縁」は、

落ちついた雰囲気で待っていてくれました。

 何せ 相変わらずの”作品不足”で、お客様から

「今年は作品が少ないですね」との声があったとか・・

今回は「額」を持って行きました。

 ここのお客様は絵が好きな方が多いとの情報を得たので。


よって 今まで空白だったこちらのスペースに時計を移して、

何とか 壁が埋まりました。


 オルガンの上のカトラリーも、箸やフォークを追加して、

恰好がつき、ひと安心。

売れちゃったらどうしよう、また隙間ができちゃう・・(おいおい!)


 エントランスには、やむを得ず昨年出した飾り台を再登場させてしまいました。

昼にかかってしまったので、ランチを注文。

「焼きカレー」と「お好み焼き」どっちにしようか?

で、「焼きカレー」を注文。

オーナーさんは大阪出身なので、次は「お好み焼き」にしよう。


  

Posted by 森の木細工屋 at 09:36Comments(0)

2014年11月15日

個展がはじまりました

 安曇野での個展「木を愉しむ暮らし」展が

今年も 「カフェ・ギャラリー縁縁」にて始まりました。


開催前日に搬入に行くと、

カフェの壁面が 昨年より展示スペースが広くなっています。


今年は 女性向けの小物作品を多めに持ってきたのですが、

モノが小さいだけにスペースが空いてしまい、

空間をできるだけなくすように苦労。


エントランスは ゆったりと展示。


家具類は 展示スペースがあまりないので、

スツールを少しだけ展示しました。



この場所だけは どうしても埋まらず、

後日掛け時計と額を追加することにします。

たくさんの方のご来場を期待します。

オーナーさんのスイーツやランチもおいしいですよ。
  

Posted by 森の木細工屋 at 22:43Comments(0)