2013年07月21日

安全・安心、木の玩具

 最近 玩具の製作が減ってきていて、

これではいけない と、少しづつ作ることにしました。

 まずは「ウッドパズル」
安全・安心、木の玩具

 これは 簡単そうに見えて、ちょっと手が込んでいるのです。

ピースは 材質を変えて、色合いの楽しさを加えています。
安全・安心、木の玩具

 20ピースくらいになると けっこう難しく、子供は 途中で投げ出すか

答えを見てしまうかも知れません。

 でも 頑張って完成させると、大きな自信につながります。

繰り返し遊ぶ時は、180度回せば 初めてやるような感覚でチャレンジできます。

次は90度回して、・・・かなり脳の発達に寄与できるのが

このウッドパズルなのです。

同じカテゴリー(クラフト)の記事画像
茅野駅前観光案内所に掛け時計を
展示会 開催中です
長門牧場の春
蓼科の春とクラフト
春の花と展示会
「蓼科 森の鼓動」木工作品展
同じカテゴリー(クラフト)の記事
 茅野駅前観光案内所に掛け時計を (2018-10-03 22:05)
 展示会 開催中です (2018-09-29 09:35)
 長門牧場の春 (2018-05-03 09:08)
 蓼科の春とクラフト (2018-04-21 09:28)
 春の花と展示会 (2018-04-07 08:48)
 「蓼科 森の鼓動」木工作品展 (2018-03-29 22:32)

Posted by 森の木細工屋 at 22:17│Comments(0)クラフト
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。