2014年09月17日

山は収穫の秋

 そろそろかな?と思って山へ。

いつものトチの木の下、ありましたトチの実。
山は収穫の秋

 昨年は蛾の大量発生で 葉が食い尽くされ、

無残な姿の木でしたが、今年はたくさんの実がついています。

 林床には 木漏れ日を受けて、白く輝くキノコ。

ホコリタケの幼菌です。
山は収穫の秋

 日数がたつと茶色くなり、頭から湯気ならぬホコリのような粉を吹く。

そう、胞子を飛ばすんです。
山は収穫の秋

 幼菌のうちは食べられる とは言いますが、美味しくないそうな・・・



同じカテゴリー()の記事画像
落ち葉道
「蓼科 森の鼓動」 作品展
鳥たちの食卓
紅葉最終便
紅葉と青空と・・
足元の紅葉も・・・
同じカテゴリー()の記事
 落ち葉道 (2018-12-02 22:16)
 「蓼科 森の鼓動」 作品展 (2018-03-19 22:51)
 鳥たちの食卓 (2017-10-25 22:13)
 紅葉最終便 (2016-11-20 22:16)
 紅葉と青空と・・ (2015-11-16 09:02)
 足元の紅葉も・・・ (2015-11-11 08:59)

Posted by 森の木細工屋 at 22:58│Comments(0)山暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。