2014年09月17日
山は収穫の秋
そろそろかな?と思って山へ。
いつものトチの木の下、ありましたトチの実。

昨年は蛾の大量発生で 葉が食い尽くされ、
無残な姿の木でしたが、今年はたくさんの実がついています。
林床には 木漏れ日を受けて、白く輝くキノコ。
ホコリタケの幼菌です。

日数がたつと茶色くなり、頭から湯気ならぬホコリのような粉を吹く。
そう、胞子を飛ばすんです。

幼菌のうちは食べられる とは言いますが、美味しくないそうな・・・
いつものトチの木の下、ありましたトチの実。
昨年は蛾の大量発生で 葉が食い尽くされ、
無残な姿の木でしたが、今年はたくさんの実がついています。
林床には 木漏れ日を受けて、白く輝くキノコ。
ホコリタケの幼菌です。
日数がたつと茶色くなり、頭から湯気ならぬホコリのような粉を吹く。
そう、胞子を飛ばすんです。
幼菌のうちは食べられる とは言いますが、美味しくないそうな・・・