2015年06月05日

風の中の蝶

 風の強い日、俊敏に飛び回る蝶がいた。

ときおり もう1羽とからみながら

やがて枯れ枝の先に止まる。

 風の中の蝶

 小さい体で 飛ばされないように耐える。

そのバランスは見事だ。
 風の中の蝶

 その「風に立つ蝶」の動画は、こちら
図鑑で調べると、その名が「テングチョウ」

 触角の下に 天狗の鼻のような突起があるから名付けられたとか。

同じカテゴリー(山暮らし)の記事画像
2019年も鳥とともに
冬の装いに
落ち葉道
初日の出
2017インパクトフォト
鳥たちの食卓
同じカテゴリー(山暮らし)の記事
 2019年も鳥とともに (2019-01-10 22:18)
 冬の装いに (2018-12-17 09:41)
 落ち葉道 (2018-12-02 22:16)
 初日の出 (2018-01-03 18:25)
 2017インパクトフォト (2017-12-27 23:21)
 鳥たちの食卓 (2017-10-25 22:13)

Posted by 森の木細工屋 at 09:27│Comments(0)山暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。