2016年02月05日
八ヶ岳のギフト
昨年から取り組んできたカタログギフト。
このたび完成してリリースできたとの知らせが。

これは「地元の良いものをギフトにして贈ろう」という取り組み。
全国的な展開があるようなのですが、
私が参加したのが「八ヶ岳のギフト」
八ケ岳山麓(山梨県・北杜市、長野県・茅野市、富士見町、原村)の
地元の想いが込められた産品を
ギフトという形で、大切な人に贈ろうと奔走していた方に出会い、
取り組みに共感して決めたのです。

中には10枚のギフトカードが入っていて、
私のカードが上の写真。
農産品や加工品など食品がほとんどの中、
それ以外の品を探していたので、
「八ヶ岳の木でパズルをつくる」ことにしました。

8ピースのパズルですが、けっこう手応えがあり、
長く楽しめ、インテリアとして飾ってもきれい。
詳細は「八ヶ岳のギフトHP」へ。
このたび完成してリリースできたとの知らせが。
これは「地元の良いものをギフトにして贈ろう」という取り組み。
全国的な展開があるようなのですが、
私が参加したのが「八ヶ岳のギフト」
八ケ岳山麓(山梨県・北杜市、長野県・茅野市、富士見町、原村)の
地元の想いが込められた産品を
ギフトという形で、大切な人に贈ろうと奔走していた方に出会い、
取り組みに共感して決めたのです。
中には10枚のギフトカードが入っていて、
私のカードが上の写真。
農産品や加工品など食品がほとんどの中、
それ以外の品を探していたので、
「八ヶ岳の木でパズルをつくる」ことにしました。
8ピースのパズルですが、けっこう手応えがあり、
長く楽しめ、インテリアとして飾ってもきれい。
詳細は「八ヶ岳のギフトHP」へ。