2012年01月01日
初日の出
2012年 新しい年が、穏やかに明けました。
昨夜は夜更かししたので、
元日は 寝坊の朝です。
気づくと 空は かなり明るくなって
八ヶ岳の赤岳と権現岳とを結ぶ稜線の
向こう側が 輝き始めています。
やばい! 間に合わない!
カメラと三脚を持って
走って 家から1分の撮影スポットへ。
ここは東の方角に開けた場所。
7時41分。間に合いました。
ご来光です。
ここ蓼科は 八ヶ岳の西麓にあたるので、
日の出は かなり遅くなるのです。
ですから 朝陽は あまり赤くはなりません。
それでも 薄い雲があったので、
ほんのりと染まっています。
今年は 良い年になるように、
この太陽のように 元気に 皆で励んで行きたいですね。
昨夜は夜更かししたので、
元日は 寝坊の朝です。
気づくと 空は かなり明るくなって
八ヶ岳の赤岳と権現岳とを結ぶ稜線の
向こう側が 輝き始めています。
やばい! 間に合わない!
カメラと三脚を持って
走って 家から1分の撮影スポットへ。
ここは東の方角に開けた場所。
7時41分。間に合いました。
ご来光です。
ここ蓼科は 八ヶ岳の西麓にあたるので、
日の出は かなり遅くなるのです。
ですから 朝陽は あまり赤くはなりません。
それでも 薄い雲があったので、
ほんのりと染まっています。
今年は 良い年になるように、
この太陽のように 元気に 皆で励んで行きたいですね。
Posted by 森の木細工屋 at 17:59│Comments(0)
│山暮らし